さんまの蒲焼き レシピ・作り方

さんまの蒲焼き
  • 約30分
  • 100円以下
ほっけ2
ほっけ2
下準備で丁寧に小骨を取り除いた方が食べやすいです♪

材料(1人分)

  • さんま 1尾
  • ふたつまみ
  • しょうゆ 大さじ1と半分
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 大さじ1
  • 小麦粉 適量

作り方

  1. 1 さんまの頭とワタを取り除き、水で洗います。
  2. 2 ①を三枚におろして半分に切ります。
  3. 3 目に付いた小骨を取ります。
  4. 4 塩を全体的にまぶします。
  5. 5 しょうゆ・砂糖・みりん・酒・水を混ぜ合わせます。
  6. 6 ④に全体的に小麦粉を薄くつけます。
  7. 7 フライパンに油をしき、中火で⑥を焼きます。
  8. 8 両面ともしっかり焼けたら、⑤を入れます。
  9. 9 よくたれがからまったら、完成です。

きっかけ

お弁当にもっていけるレシピを考えて

  • レシピID:1540004615
  • 公開日:2012/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまの蒲焼き
ほっけ2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る