チキンと野菜のトマト煮 レシピ・作り方

チキンと野菜のトマト煮
  • 約1時間
  • 1,000円前後
きのこママ0828
きのこママ0828
一皿で野菜とお肉が取れてボリュームたっぷり。冷蔵庫に残っている野菜でよく作ります。赤ワインがなければ料理酒でも。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 はじめに野菜を食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎはくし切り、にんじんは短冊切り、キャベツはざく切り、ピーマンは種を取り6等分、エリンギは半分に切ってからスライス、にんにくは薄切り。
  2. 2 鶏肉も一口大に切る。
  3. 3 深めのフライパンに油とにんにくを入れて火にかける。香りがしてきたら玉ねぎ、にんじん、エリンギを入れて炒める。しんなりしてきたらキャベツも入れて炒め、一度ボールに取り出す。
  4. 4 切っておいた鶏肉に塩胡椒で下味をつけてから小麦粉をまぶす。野菜を炒めたフライパンに油を足して鶏肉を炒める。後で煮込むので、表面の色が変わる程度でよい。
  5. 5 4のフライパンボールの野菜を全て入れて、強火にして赤ワインを加えて一混ぜする。
  6. 6 分量のトマト缶、水、ウスターソース、ケチャップ、コンソメを加えて混ぜる。
  7. 7 グツグツしてきたらピーマンも加えて蓋をし、弱めの中火で20分程煮る。途中焦げないように何度かかき混ぜる。
  8. 8 20分煮たら蓋を取り、水分が多いようなら火を強めて5分程煮る。

きっかけ

残りがちなキャベツをたっぷり使いたかったため。

おいしくなるコツ

はじめに野菜をしっかり炒めると煮込み時間が短くても手の込んだ味になります。

  • レシピID:1530021633
  • 公開日:2022/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏肉のトマト煮
きのこママ0828
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る