アプリで広告非表示を体験しよう

☆大豆と油揚げ入りひじき煮☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
honobo-no
甘めのひじき煮です。
副菜の小鉢約5~6人前です。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

乾燥ひじき
20g
水煮大豆
50g
油揚げ
16g
◎だし汁
150g
◎しょうゆ
大さじ2
◎砂糖
大さじ1
◎みりん
大さじ1
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ひじきをたっぷりの水で戻す。(約20~30分)
  2. 2
    油揚げは小さく刻む。
    水煮大豆はざるにあげて水気を切る。
  3. 3
    1をざるにあげ、軽く流水で洗う。
  4. 4
    ◎印の調味料を合わせる。(だし汁150ml、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、みりん大さじ1)
  5. 5
    鍋にサラダ油をひき、ひじき、水煮大豆、油揚げをさっと炒め、5を加えて煮立たせる。
  6. 6
    煮立ったら弱火にして落し蓋をして15分煮る。

おいしくなるコツ

落し蓋はアルミホイルでも代用できます。

きっかけ

お弁当用に作りました。

公開日:2021/09/21

関連情報

カテゴリ
ひじき油揚げ大豆

このレシピを作ったユーザ

honobo-no 簡単なものが多いです つくれぽくださると嬉しいです

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/22 10:16
参考にさせて頂きました。とっても美味しかったです!ありがとうございました!
るー5
ありがとうございます!! (о´∀`о)嬉しいです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする