さっぱり*きゅうりと大葉のごま和え レシピ・作り方

さっぱり*きゅうりと大葉のごま和え
  • 約10分
  • 300円前後
Yosho.w7
Yosho.w7
きゅうりと大葉を使ったさっぱりとした和え物です*
パパッと作れるので、あと一品欲しいときや箸休めにぜひ(*^-^)

材料(2人分)

  • きゅうり 2本
  • 塩(塩もみ用) 小さじ1/3
  • 大葉 4枚
  • (☆)塩 少々
  • (☆)砂糖 小さじ1
  • (☆)鶏ガラスープの素 小さじ1
  • (☆)酢 小さじ1.5
  • (☆)胡麻油 小さじ1.5
  • (☆)白炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1 きゅうりは両端を切り落として乱切りにする。
    大葉は軸を切り落として千切りにする。
  2. 2 きゅうりに塩小さじ1/3を揉み込み、5分ほど置く。
    きゅうりから水分が出てきたら水で塩を洗い流し、水気を絞る。
  3. 3 ポリ袋にきゅうり・大葉・(☆)を入れて揉み込み、冷蔵庫に15分ほど置いて味を馴染ませる(調理時間外)。

きっかけ

家庭菜園で採れた大葉を使って夕飯のおかずに作りました*

おいしくなるコツ

きゅうりを塩もみすることで、余分な水気が出て調味料が馴染みやすくなります。

  • レシピID:1530020162
  • 公開日:2021/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり火を使わない料理しそ・大葉きゅうりの漬物
Yosho.w7
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る