ひじきの卵焼き レシピ・作り方

ひじきの卵焼き
  • 約10分
  • 100円以下
クラコロ
クラコロ
お弁当や小鉢に♪

材料(2人分)

  • 3個
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 少々
  • 乾燥芽ひじき 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 ボウルに分量外の水を入れ、乾燥芽ひじきを加えて、水で戻す
  2. 2 芽ひじきが戻ったら、ザルに上げ、水気をきる
  3. 3 別のボウルに、卵を割り入れ、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせる
  4. 4 卵液の入ったボウルに、水切りした芽ひじきを加えて混ぜ合わせる
  5. 5 フライパンにサラダ油を熱し、卵液を半分流し入れ、菜箸で軽く混ぜ慣らしたら、端から、くるくると巻いていく
  6. 6 巻き終わったら、残りの卵液を流し入れ、巻いた卵焼きの下にも卵液を流し、菜箸で慣らしたら、巻いた卵焼きの方からくるくると巻く
  7. 7 巻き終わったら、フライパンから卵焼きを取り出し、食べやすい大きさに切って完成です

きっかけ

ひじきは鉄分が取れる食材なので、卵焼きに入れてみました

  • レシピID:1530014287
  • 公開日:2020/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきだし巻き卵・卵焼き
クラコロ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る