豚の角煮 レシピ・作り方

豚の角煮
  • 約1時間
  • 500円前後
早起きは三文の徳
早起きは三文の徳
寒くなると食べたくなる豚の角煮、脂ギトギトにならない角煮です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豚バラブロックを4センチ角に切って鍋に入れ、しょうがスライス、たっぷりのお水を入れ中火にかける。あくを取りながら15分ゆでる。豚肉を取り出し水気をきる。ゆで汁を2カップ取っておく。
  2. 2 大根を2センチの輪切りにしお鍋にお水を入れ中火で10分ゆがく。
  3. 3 お鍋に水2カップ、ゆで汁2カップ、醤油、砂糖、料理酒、ゆで卵、大根、豚肉を入れ蓋をしないで30分ほど煮る。

きっかけ

美味しくて脂ギトギトではない角煮が食べたかったので。

おいしくなるコツ

脂ギトギトな角煮にならないように先に湯がくことで食べやすくなります。

  • レシピID:1530009635
  • 公開日:2018/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚の角煮豚バラ肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る