わさび菜と和風ツナマヨのサンドイッチ レシピ・作り方

わさび菜と和風ツナマヨのサンドイッチ
  • 5分以内
  • 300円前後
liqueur
liqueur
ツナマヨを和風テイストにし、わさび菜を合わせてボリューミーなサンドイッチにしました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ツナ缶のオイルを切り、☆を混ぜ合わせます。
  2. 2 わさび菜を1枚ざく切りにし、手順1に混ぜ合わせます。
  3. 3 食パンにわさび菜と手順2をサンドし、マヨネーズをお好みの量掛けます。
  4. 4 手順3を半分にカットして、完成です。

きっかけ

代官山のサンドイッチ屋さんにあるような、グリーンリーフ系でぷっくり膨れた、憧れのサンドイッチを作ってみました。

おいしくなるコツ

わさび菜のボリュームがあるので、ワックスペーパーでサンドイッチを包んでからカットしています。 たっぷりのわさび菜をサンドしたつもりですが、カットしたらそれほどでも無かったので、包める限界までわさび菜を増量しても良いと思います。

  • レシピID:1530006578
  • 公開日:2017/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わさび菜ツナ缶サンドイッチ全般
関連キーワード
わさび菜 和風ツナマヨ ツナマヨネーズ サンドイッチ
料理名
わさび菜と和風ツナマヨのサンドイッチ
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る