電子レンジで 杏さつま芋もち レシピ・作り方

電子レンジで 杏さつま芋もち
  • 約30分
  • 300円前後
liqueur
liqueur
さつまいもの甘さに杏の甘酸っぱさを加えた、もちもちの団子のようなお餅です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ドライアプリコットをひたひたの水(記載外)に半日ほど浸して、柔らかく戻します。
  2. 2 手順1の1枚を、粗みじん切りにします。
  3. 3 手順1の残り(3枚)をフードプロセッサー等でペースト状にします。
  4. 4 さつまいもをスチーマーに入れて、電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、皮を剥いて一口大にカットします。
  5. 5 手順4をフードプロセッサー等でペースト状にします。
  6. 6 手順3、手順5、上新粉、砂糖を練り合わせます。
  7. 7 手順6に、手順2のトッピング用を除いた残りを混ぜ合わせます。
  8. 8 手順7を半量ずつ、オイルを塗った型に入れ、電子レンジで3分ほど加熱します。
  9. 9 手順8を型から出して、手順7の残りをトッピングして完成です。

きっかけ

杏の甘酸っぱさがさつまいもに合うと思い、上新粉でもちもちの団子風お餅にしてみました。

おいしくなるコツ

ご使用のアプリコットやさつまいもの甘味やお好みで、加える砂糖の量を加減して下さい。

  • レシピID:1530006537
  • 公開日:2017/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
さつま芋 団子
料理名
電子レンジで 杏さつま芋もち
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る