うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮 レシピ・作り方

うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮
  • 約10分
  • 100円以下
liqueur
liqueur
簡単&綺麗に殻が剥ける、うずら卵の水煮の方法です。

材料(2人分)

  • うずらの卵 10個

作り方

  1. 1 鍋にうずらの卵を入れ、ひたひたに被る位の水(記載外)を入れて中火に掛けます。
    お湯が沸き始めたら、菜箸で卵をコロコロと転がしながら2分ほど茹で、火を消します。
  2. 2 お湯が冷めたら卵を取り出し、空き瓶等蓋が出来るものの中に入れて、10回程振ります。
  3. 3 殻にヒビが入ったら、冷水に浸します。
  4. 4 優しく殻を剥きます。
    つるんと剥がれるように剥けます。

きっかけ

うずら玉子の水煮の作り方と、簡単&綺麗に殻が剥ける方法です。

おいしくなるコツ

黄身が中心に来るように、菜箸で卵を転がし続けます。 予熱で火が通るように、火を止めた後もお湯の中にしばらく浸けておきます。

  • レシピID:1530005173
  • 公開日:2016/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆで卵料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
うずらの卵 うずらの玉子 うずら卵の水煮 うずら玉子の水煮
料理名
うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • 良朝
    良朝
    2023/06/12 12:29
    うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮
    わかるようでわからない
    うずら卵の茹で時間。
    参考にさせて頂きました♩
  • いちねこ
    いちねこ
    2023/01/08 10:26
    うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮
    いつもより簡単にキレイに剥けました。ありがとうございました♪
  • ラムチョップのひつじ
    ラムチョップのひつじ
    2022/05/14 22:07
    うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮
    お家でも簡単に水煮が作れるのですね♫おかげ様で上手に出来ました!ごちそう様です☆
  • 春よ来い274
    春よ来い274
    2020/02/13 15:33
    うずらの茹で玉子 うずら卵の水煮
    つるんとらきれいに剥けました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る