レンジでノンオイルのラスク!和風きなこはちみつ♪ レシピ・作り方

材料(2人分)
- 食パン(耳でもOK) 1枚
- はちみつ 大さじ1
- きなこ 大さじ1
作り方
- 1 パンを1.5~2cm角に切る
-
2
耐熱の平皿に並べレンジ500Wで2分一度取りだし軽く場所や向きを変え、さらに1分+1分+30秒+30秒…
カリッとなるまで繰り返す
焦げないように注意! - 3 はちみつをからめてから、きなこもからめて完成
-
4
今回使用パンは
「計量簡単!毎朝食べる1.5斤HB食パン✿」
レシピID:1530000666 -
5
「レンジでノンオイルのラスク!チョコ×きなこ」
レシピID: 1530001858 -
6
「レンジでノンオイルのラスク!ミルキーバター」
レシピID: 1530002066
きっかけ
残ったパン1枚を簡単におやつに☆
おいしくなるコツ
レンジでラスク作成中、途中で周りの方のパンや小さいパンが先に出来、焦げてきます… 出来たものから取り出し、様子を見て焦げないようにしてください!
- レシピID:1530001342
- 公開日:2011/09/21
関連情報
- カテゴリ
- 創作・オリジナルお菓子ラスク
- 料理名
- ラスク
レポートを送る
20 件
つくったよレポート(20件)
-
*a・s・a・p*2017/01/07 15:12お久しぶりです!
お正月はいかがお過ごしでしたか?
こちらはのんびり正月でしたよん!
今年もよろしくお願いします♪
きなこラスク美味しくいただきました♡ -
げんきノンタン2014/05/16 12:21レンジを使うとこんなにサクサクになるんですね♪ビックリ!
ノンオイルだから軽くてパクパク食べちゃいました^^美味しかったです♪ -
tukuyo932013/12/31 17:28サックサクでとっても美味しかったです♬とっても簡単に作れちゃってびっくり^ ^今年も間もなく終わりですね♬たくさんの美味しいレシピをごちそうさま♪
-
やなママ☆2013/12/28 21:46こんばんは♡パンの耳があったので作ってみました♡
レンジでサックサクに出来ちゃいました(*^_^*)簡単におやつに大変身♡素敵レシピ有難う〜♡
そのままでもおいしいですが、今回はきなこはちみつで♪