アプリで広告非表示を体験しよう

節約♡お弁当にも!油揚げでカサ増し焼売! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこもも
普通の焼売よりこちらの焼売の方が好き!
油揚げでジューシー、冷めても美味しい!
おまけに節約にもなっていいことづくし〜♡
みんながつくった数 3

材料(1人分)

シューマイ皮
10枚
70ml
サラダ油
小2
<肉ダネの材料>
豚挽肉
70g
油揚げ
30g
玉ねぎ
1/4個
しいたけ
2枚
生姜
1/2片
片栗粉
大1.5
醤油
小2
きび砂糖
小1
無添加鶏ガラスープの素
小1/2
ごま油
少々
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜はすりおろす。

    玉ねぎ、しいたけはみじん切りにする。

    玉ねぎを先にボウルに入れ、片栗粉を加えて混ぜておく。
  2. 2
    ボウルに<肉ダネの材料>を全てあわせてよく混ぜる。
  3. 3
    シューマイ皮で肉ダネを包む。

    手で輪っかを作ってその上にシューマイ皮を置き、肉ダネを皮の中心に置いてから押し込む。
    皮の角部分は肉ダネに密着させる。
  4. 4
    サラダ油をしいたフライパンにシューマイを並べて火をつける。
    軽く温まったところへ水を加え、蓋して10分蒸し焼きにする。
  5. 5
    シューマイの底に焼き色がついたら完成!

    皿に盛り付ける。
    辛子をつけるなど好みの食べ方で召し上がれ♪

きっかけ

焼売を作ろうとしたところ、肉の分量が足りず。仕方ないので油揚げで足りない分を補ったところ、想像以上に美味しくできたのでレシピ化!!

公開日:2021/03/12

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)豚ひき肉お弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

はらぺこもも ご覧いただきありがとうございます。 つくったよレポートには 早めの反応を心掛けています。 フォローお気軽に! ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▷LINE VOOM 「はらぺこもも」の名で 料理ショート動画投稿開始!  フォローお待ちしております☺ ▷YouTubeやってます◎  チャンネル名:れもん Kitchen  是非ご覧ください♩ ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

つくったよレポート( 2 件)

2021/06/25 10:26
レシピを参考にして作ってみました。油揚げを入れることで旨みが増して栄養価も高くなるので良いですね。皮で包むのに苦戦しましたがジューシーにできて美味しかったです。
frey-9
油揚げ、なかなか良い役目を果たしてくれてますよね♩ 包むの難しいですよね泣 でも美味しく出来上がって良かったです! 再び素敵なレポをありがとうございました!
2021/04/11 01:39
参考にしました
togtog88
成形お上手ですね、美味しそう♡ 参考にしていただけて嬉しいです! この度はありがとうございました!また他のレシピも ぜひお試し下さい☺︎♬

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする