フライパンで生姜とニンニクの“すりおろしステーキ” レシピ・作り方

フライパンで生姜とニンニクの“すりおろしステーキ”
  • 約1時間
  • 500円前後
ゴールデンアルジータ
ゴールデンアルジータ
簡単☆時短でしっかり味付け!しかもスタミナ満点\(^o^)/

材料(4人分)

  • とりモモ肉皮付き 560g
  • 土生姜 20g
  • ニンニク 1カケ
  • 味の素 少々
  • 塩コショウ 少々
  • ポン酢 50ml
  • レモン 少々

作り方

  1. 1 モモ肉の皮ではない方の全体に斜めに切り目を入れ塩コショウします。切り目は浅く3cm間隔位でOKです!
  2. 2 すりおろしたニンニクと土生姜を1の切り目を入れた面にすり込む様にぬります。
  3. 3 フライパンに多めの油を入れて熱します。片面づつ揚げる様に焼くのでお肉の片面が充分つかる量の油を入れて下さい!
  4. 4 油が温まったら2のお肉を入れ両面こんがり焼きます。油はねに気をつけて下さいね(>_<)
  5. 5 途中、中火でじっくり焦げないように蒸し焼きにしてから最後に強火で両面をこんがりパリっとさせると上手に焼けます(o^^o)
  6. 6 こんがりパリっと焼けたら、余分な油を捨ててポン酢を入れます。
    この時火力は強火にし、一瞬でポン酢が泡立つので直ぐ火を止めて下さい!
  7. 7 お皿に盛ってレモンを飾れば出来上がりです(^^)

きっかけ

風邪気味なので生姜とニンニクたっぷりで〝家族に元気を!〟と思い作りました(o^^o)

おいしくなるコツ

お肉に切り目を入れる事で柔らかく味の染みた仕上がりになります!多めの油でパリっと焼くのもポイント!仕上げのポン酢も味の決めてです!焦げないように注意して下さい‼

  • レシピID:1520003217
  • 公開日:2012/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
関連キーワード
スタミナ 時短簡単 もも肉 ボリューム
料理名
とりモモ肉のステーキ
ゴールデンアルジータ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る