ネパール風蒸餃子 MOMO(モモ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいちゃんKOBE
スパイスが効いていて癖になりそう!!

材料(3~4人分)

合いびき肉
100g
玉ねぎ
1/2個
にんにく
1片
生姜
1片
塩、ブラックペッパー
少々
チリパウダー
少々
うまみ調味料
少々
ターメリック
小さじ1
クミンパウダー
小さじ1
餃子の皮
10~15枚
薄力粉+水(皮をくっつける時ののり)
適量
「トマトのアチャール」↓↓↓
トマトホール缶
100g
玉ねぎ
100g
すりゴマ
小さじ1
大さじ2
チリパウダー
少々
うまみ調味料
少々
小さじ1/2~1
ごま油
小さじ1
サラダ油
適量

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにします。
  2. 2
    ボールに合挽き肉を入れて城っぽくなるまで良く練り、1を加えて混ぜ合わせたら餃子の皮に包みます。
  3. 3
    『トマトのアチャール』
    1、玉ねぎをみじん切りにし、サラダ油を入れたフライパンでしんなりなるまで炒め、ほぐしたトマトも加えて煮詰まるようによく炒めます。
  4. 4
    2、酢を加えて少し似たら、チリパウダー、うまみ調味料、塩で味付けし、覚ましてミキサーにかけます。(ミキサーにかけなくてもトマトソース状になれば大丈夫です。)
  5. 5
    3、器に取り出し、ごま油を混ぜればトマトのアチャールの出来上がりです。
  6. 6
    2を強火の蒸し器で1を10分蒸し、食べるときにトマトのアチャールを漬けていただきます。

おいしくなるコツ

合いびき肉はしっかり練ることが大事!!パサつきを抑えてジューシーに仕上がります。

きっかけ

ネパール料理にはまっていたときに考えたレシピです。

公開日:2011/02/25

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
MOMO(モモ)

このレシピを作ったユーザ

あいちゃんKOBE 調理師&&レシピ研究家。飲食店オーナーです。得意分野は中華とお魚。主婦に優しい「簡単!!早い!!安い!!家にある道具で出来る!!」幅広いジャンルのレシピを考えているので、ぜひ遊びに来てくださいね!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする