激暑を乗り切れ‼️夏野菜ジェル レシピ・作り方

激暑を乗り切れ‼️夏野菜ジェル
  • 約1時間
  • 100円以下
ノムリエあっちゃん
ノムリエあっちゃん
食欲がなくなる猛暑の続く日々にいつもの塩茹で枝豆や冷奴にのせるだけのおくら、変身させてみました

材料(4人分)

  • 冷凍刻みおくら 大さじ4半月
  • 冷凍枝豆 300g
  • 昆布茶 大さじ2杯
  • ゼラチン 5g
  • お醤油 大さじ1杯
  • お湯 250ml

作り方

  1. 1 ボールに冷凍のままのおくら、ふさから豆を出してボールに入れ、お醤油を混ぜる
  2. 2 昆布茶とゼラチンをお湯でとかしたら、野菜のボールに注ぎ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす
  3. 3 ゼラチンが固まったらスプーンですくって、器に盛りつけます。上にライムやミントの葉などを飾るとかわいいですね

きっかけ

冷凍食品の野菜を利用して、食品の値上がりの続くこの夏を工夫で美味しく乗り切ってほしいと思い、作ってみました

おいしくなるコツ

野菜の緑を涼やかに楽しめるように、ガラスの器などに盛りつけたり、プリン型に入れて白い器に盛るなど工夫してみてくださいね。昆布茶とゼラチンは少量のお湯で溶かし、残りの分量のお湯は冷たくして注ぐと時短になりますよ

  • レシピID:1510031489
  • 公開日:2022/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラその他のサラダ枝豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る