山椒の実とちりめんじゃこの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
M@H
ちりめんじゃこが安い時や残った時に作っておくと便利。冷蔵庫で10日くらい保存可。

材料(1パック人分)

ちりめんじゃこ
30g
山椒の実(水煮)
15g
料理酒
50ml
醤油
25ml
三温糖
大さじ2
★みりん
大さじ1

作り方

  1. 1
    テフロンの小鍋に、★みりんを除く全ての材料を入れる。
  2. 2
    中火で煮えてきたら弱火にして、蓋をして7〜8分煮る。
  3. 3
    ふっくら煮えたら蓋を外し、木べらで混ぜながら7〜8分水気を飛ばすように煮る。
  4. 4
    みりんを加え、弱火でさらに木べらで混ぜながら、あめ状になるまで煮詰めて出来上がり。

おいしくなるコツ

木べらで混ぜてしっかり水気を飛ばすこと。

きっかけ

ちりめんじゃこが余ったので。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理作り置き・冷凍できるおかずちりめんじゃこ

このレシピを作ったユーザ

M@H 料理は化学⁉ 実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。 特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。 旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。 たま〜に各国料理もチャレンジしてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする