冷めてもしっとり!豆腐入りだし巻き卵 レシピ・作り方

冷めてもしっとり!豆腐入りだし巻き卵
  • 約10分
  • 100円以下
hiii_chan
hiii_chan
豆腐➕卵でタンパク質がたっぷり取れるだし巻き卵です。
冷めても美味しいのでお弁当にも!

材料(2人分)

  • 4個
  • 豆腐 1丁の半分(150g)
  • 白だし 大さじ1
  • 砂糖(パルスイート) 大さじ1(スティック3本)

作り方

  1. 1 ボールに全て入れ、豆腐の塊がなくなるまでしっかり混ぜる。(写真は倍量です)
  2. 2 フライパンに油(分量外)を入れて火をつける
  3. 3 1の卵液を4分の1入れる
  4. 4 鍋を揺すって全体に火が入っていたら、フライ返しなどで半分に折り畳む
  5. 5 半分空いたフライパンに、油を少し入れ、卵液を4分1入れ、火が通ったら半分に折り畳む(これを卵液が無くなるまで繰り返す)
  6. 6 焼き上がったら皿に盛り付け、あつあつをどうぞ!
  7. 7 断面はこんな感じで、しっとりジューシー♪

きっかけ

だし巻き卵の水分にいつも迷うー タンパク質もたっぷりとりたいので、豆腐を入れ、豆腐の水分で上手く調整したいと作ったら大成功だったのでレシピアップ

おいしくなるコツ

大根おろしとも相性抜群です!

  • レシピID:1510030272
  • 公開日:2021/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単夕食作り置き・冷凍できるおかずだし巻き卵・卵焼き簡単おつまみロカボ ダイエット
hiii_chan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る