お弁当のすき間埋めに ☆アスパラの塩昆布あえ☆ レシピ・作り方

お弁当のすき間埋めに ☆アスパラの塩昆布あえ☆
  • 5分以内
  • 100円以下
HIME pyon
HIME pyon
お弁当に隙間が出来ちゃった時や、彩りとして添えたい時、あっという間に出来ちゃいますよ♪

材料(2人分)

  • グリーンアスパラ(細めの物) 4本
  • 塩昆布 ひとつまみ

作り方

  1. 1 アスパラは洗って軽く水を切り、細めの物なら皮をむかずに、太い物なら1/3くらいピューラーで皮をむく
  2. 2 食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れてラップをしてレンジで1分チン!
  3. 3 少しだけ水分が残るように水を切って、塩昆布を投入して良く混ぜて、出来あがりです♪
  4. 4 *アスパラが太いものなら、ひとり1本で良いかな?と思います。

きっかけ

お弁当の隙間に青い野菜を入れたくて

おいしくなるコツ

レンチンする時は、少し水分があるようにして下さいね。 少ないとアスパラがシワシワになっちゃいます。

  • レシピID:1510001136
  • 公開日:2011/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)
関連キーワード
お弁当2011 簡単 お弁当のすき間埋め お弁当に野菜が欲しい時
料理名
アスパラのあえもの
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • noono♪
    noono♪
    2011/04/27 22:59
    お弁当のすき間埋めに ☆アスパラの塩昆布あえ☆
    お手軽美味しいレシピごちそう様です★
    お弁当に彩りにも助かりました✿

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る