関西風☆素朴なお好み焼き(豚玉) レシピ・作り方

関西風☆素朴なお好み焼き(豚玉)
  • 約30分
  • 500円前後
yuriyuriuri
yuriyuriuri
実家でいつも食べていた懐かしいお好み焼き、豚玉です。

材料(2、3人分)

作り方

  1. 1 キャベツを薄めの千切りに切って水で洗う。
  2. 2 粉末だし、小麦粉を入れてさっくりまぜる。写真ぐらいのとろみ。
  3. 3 フライパンに油を引き、塩コショウで炒める。
  4. 4 フライパンに油を引き、温めたら、混ぜた生地半量広げ、上に豚肉半量をまんべんなく置く。強火で2分、中火で2分片面焼く。フライパンに生地が広がらない程度の生地のゆるさの方が返しやすい。
  5. 5 卵1個を中央に割り、潰して面全体に広げたら、ひっくり返す。
  6. 6 中火で3分焼く。
  7. 7 しょうゆ、ソースを塗ってひっくり返し、1分強火で焼く。(両面)トッピングにマヨネーズと、かつおぶしをかけたら出来上がり。あと1枚分同様に焼く。

きっかけ

作り置きおかずを作りたくて。冷凍しても美味しいので、オススメです。

おいしくなるコツ

生地はゆるすぎず、かた過ぎずの絶妙なお好みの量で作ってみてください。キャベツは細めに切った方がふわふわ感が増します!

  • レシピID:1500040589
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼
関連キーワード
時短 節約 冷凍出来る 関西風
料理名
屋台の焼そば
yuriyuriuri
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る