【お菓子】スノーキューブ❄︎* きな粉&クルミ味 レシピ・作り方

材料((約25個)人分)
- 小麦粉 70g
- グラニュー糖 20g
- アーモンドパウダー 20g
- きな粉 10g
- 塩 少々
- バター 40〜45g
- クルミ 20g
- 粉糖(仕上げ用) 適量
- きな粉(仕上げ用) 適量
作り方
-
1
❁使用した主な材料はこちら❁
-
2
小麦粉、グラニュー糖、アーモンドパウダー、きな粉、塩をざっくり混ぜる。
-
3
クルミを刻む。
-
4
油をひいていない鍋でクルミをローストする。
-
5
②に④を加える。
-
6
溶かしたバターを加え、混ぜる。
*ダマになっても気にしない。 -
7
ビニール袋に入れ、粉気がなくなるまでよく捏ねる。
*室温が低かったり手が冷たくて上手くバターの油分が回らないときは手を温めると良い◎ -
8
まとめて冷蔵庫で30分程寝かせる。
-
9
10mm程度の厚みに伸ばし、包丁でカットする。
-
10
焼くと少し膨らむのでやや小さめにカットする。
*切り出した生地の角や切り口が気になる場合は指で成形しても良い。 -
11
鉄板にクッキングシートを敷き、間隔をあけて並べる。
-
12
170℃に予熱したオーブンで17分焼く。
-
13
焼きあがったらオーブンから取り出して、しっかりと冷ます。
*焼きあがりは柔らかくて崩れやすいので触らない! -
14
ビニール袋に粉糖ときな粉を入れ、軽く混ぜ合わせる。
-
15
しっかりと冷ました⑬を入れる。
*冷めてないと粉糖がきれいにつかないので注意! -
16
少し空気を入れた状態でビニール袋のクチをしっかりと閉じ、軽く振って粉糖&きな粉をまぶす。
-
17
出来上がり♪
-
18
ラッピングしてプレゼントにも◎
きっかけ
スノーボール[レシピID 1500039354]のアレンジで作りました♪
おいしくなるコツ
冷蔵庫で冷やして食べると美味しい(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
- レシピID:1500039357
- 公開日:2020/12/22
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
→[ID 1500039354]
オーブン初心者でも大丈夫です(๑˃̵ᴗ˂̵)و