【オートミール】お好み焼き レシピ・作り方

【オートミール】お好み焼き
  • 約30分
りっかのごはん。
りっかのごはん。
オートミールで美味しいお好み焼きができました♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 レンジ加熱できる器に水とオートミールを入れる。
  2. 2 500wで2分レンジ加熱する。
  3. 3 ②のオートミールに卵とかつおだしを加える。
  4. 4 よく混ぜる。
  5. 5 大きめのボールに粗くみじん切りにしたキャベツと紅生姜、④を入れる。
  6. 6 よく混ぜる。
  7. 7 鍋を熱し、薄く油(分量外)をひいたら肉を並べる。

    ※好きなお肉または魚介でもok
  8. 8 並べた肉の上に⑥を入れ、均等な厚さに整えて焼く。
  9. 9 焼き色を見ながら、片面5〜6分ずつ、両面焼く。
  10. 10 お好みでソース、マヨネーズ、青のりをかけて出来上がり♪

きっかけ

キッチン汚れ少なく、お粉を使うより片付け簡単♪ ちょっと余ったキャベツ消費にも◎

おいしくなるコツ

紅生姜は後のせしても美味しい(*´꒳`*)

  • レシピID:1500037154
  • 公開日:2020/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オートミール小麦を使わない(小麦アレルギー)簡単鶏肉料理その他のお好み焼
りっかのごはん。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る