簡単にできる五目稲荷 レシピ・作り方

簡単にできる五目稲荷
裸足の女神2008
裸足の女神2008
桃屋の寿司のたねを使って、ご飯を作り、市販の稲荷寿司用の味付けいなりの油揚げを買って簡単に作れます。美味しいですよ。

材料(2人分)

  • ご飯 2合
  • 桃屋の寿司のたね 1瓶
  • 味付けいなり(油揚げ) 10個入り1パック

作り方

  1. 1 寿司飯用に炊いたご飯に、添え付けの粉末の寿司飯の元を混ぜ合わせる。五目のグザイを入れて混ぜ合わせる。
  2. 2 稲荷を真ん中から開いて、五目御飯を混ぜる。出来上がり。

きっかけ

五目稲荷が好きだったので簡単に家で作れるようにやってみました。こちらで十分です。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。

  • レシピID:1500008383
  • 公開日:2012/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
五目稲荷
裸足の女神2008
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る