さんまの梅照り焼き レシピ・作り方

さんまの梅照り焼き
kazuhana0816
kazuhana0816
梅をプラスしてさんまを照り焼きにしました。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 さんまは頭を落として内蔵をとり、開いて中骨をとる。半分に切る。
  2. 2 梅干は包丁で細かくたたき、ねぎはみじん切りにする。
    梅干とねぎ、砂糖、しょうゆ、みりんをよく混ぜ合わせておく。
  3. 3 フライパンに油をひき、さんまを両面焼く。あわせておいたたれを入れる。しっかり味を絡めればできあがり。

きっかけ

梅をプラスしてさんまを照り焼きにしました。

おいしくなるコツ

さんまは開いて処理したものが売られていたので、それを購入・・・なので簡単でした。 梅の風味、味、酸味がとてもいいです。脂ののったさんまがよりおいしくいただけましたよ。

  • レシピID:1500005135
  • 公開日:2011/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
さんまの梅照り焼き
kazuhana0816
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る