ちょっとした工夫で大変身!我が家の唐揚げ レシピ・作り方

ちょっとした工夫で大変身!我が家の唐揚げ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
*ytm*
*ytm*
すりおろしたタマネギに鶏肉を漬け込んでおくと、ものすごくジュ~シ~でうまみたっぷりの唐揚げができますよ!

材料(約4人分)

  • 鶏モモ肉 2枚分
  • タマネギ 半分
  • ◎醤油 大さじ2
  • ◎料理酒 大さじ2
  • ◎塩・コショウ 小さじ1くらい
  • 片栗粉 適量
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 タマネギをすりおろしたボールに一口大に切った鶏肉を入れる。
  2. 2 1のボールに◎の材料を全て入れてよく揉み込んで、冷蔵庫で2~3時間ほど寝かせておく。
    (一晩でも大丈夫)
  3. 3 ナイロン袋に片栗粉と漬け込んでいた鶏肉の3分の1くらいと空気も入れて口を閉じ、シャカシャカと振って粉を全体にまぶす。
  4. 4 180度くらいに熱した揚げ油に入れて、程よくカラッと揚げるとできあがり。我が家は3回くらいにわけて揚げます。

きっかけ

10年ほど前に母からタマネギのすりおろしを入れると鶏肉が柔らかくなるよ~と聞いて以来、 この方法で作り続けています。 たまには手を抜きたくて、いろいろな唐揚げ粉も試してみましたが、やっぱりこの方法が 一番おいしい!!

おいしくなるコツ

②で入れる塩コショウは、かなりしっかり目に振り入れます。 多く感じる量ですが、揚げると味は落ち着き、冷めてもサックサクで美味しい唐揚げが できますよ~(お弁当にも最適☆前日に漬け込んで朝は揚げるだけでO.K!)

  • レシピID:1500000078
  • 公開日:2010/11/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉鶏のから揚げ
料理名
鶏のから揚げ
*ytm*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aka.ru☆
    aka.ru☆
    2011/04/23 21:26
    ちょっとした工夫で大変身!我が家の唐揚げ
    朝漬けこんで夕飯に揚げました!
    とってもジューシーでサクサク~とっても美味でした^^
    御馳走さまでした~♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る