アプリで広告非表示を体験しよう

美味しいぬか漬⭐なすの色止めとぬか床の水抜き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cocoaska
よい味、よい色、よい風味の漬物をめざして

材料(2人分)

[なすの色止め]
なす
1本
ミョウバン
小さじ1
小さじ1
ポリ袋
1つ
[ぬか床の水抜き]
ぬか床
2kg
キッチンペーパー
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすの色止め:
    ポリ袋にミョウバン、塩、よく洗ったなす(濡れたまま)を入れて、まんべんなくミョウバンをなすにすり込む。5分から10分放置してから、タテ半分に切ってぬか床に漬け込む。
  2. 2
    翌日(常温で約24時間後)、なすを取り出す。ぬかを洗い落として好きな大きさに切って、食べる直前まで冷蔵庫でよく冷やしておく。

    ※ここではきゅうりをいっしょに漬けている。
  3. 3
    ぬか床の水抜き:
    ぬか床の一部分を底が見えるまで空けておき(写真参照)、そこに丸めたキッチンペーパーを沈めておく。表面をきれいに整えておく。
  4. 4
    翌日(24時間)後、(漬けた野菜があれば)野菜を取り出す前に、まずは沈めておいたキッチンペーパーを取り出してよく絞って再度利用することもできるが、できれば毎日交換したい。
  5. 5
    その他:
    ・一日一回はぬか床をかき混ぜる。
    ・ぬかが減ったらぬかを補充する。目安は月一回、1カップのぬかと塩大さじ2くらい。
  6. 6
    古漬け:
    一回に食べられる量を漬けるのがおいしく食べる基本だが、古漬けという食べ方も美味。数日間漬けたきゅうり、なすなどを薄く切り塩抜きして水けをしぼり千切り生姜を加える
  7. 7
    補足:
    ぬか床をまだ持っていない方は写真のような、すぐに漬けられるぬか床を使うのがオススメ。手が臭うのがイヤな方はしゃもじ利用で。また冷蔵庫に置いておけば毎日のかき混ぜは不要。

おいしくなるコツ

毎日欠かさずかき混ぜ、水を抜くことで風味良く美味しいお漬物ができます。

きっかけ

びしょびしょのぬか床となすの色抜けに悩んで、考えました。

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
その他の漬物なす全般ぬかづけ(糠漬け)

このレシピを作ったユーザ

cocoaska 私は食べ物の好き嫌いがなく何でも食べます。ただし美味しいものじゃないとイヤです(笑)。二人暮らしの夫は好き嫌いが多く、NG食材があるのがとても残念です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする