アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と鶏肉の醤油炒めフライドオニオン乗せ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
小松菜と鶏肉をさっと醤油で炒め、フライドオニオンをかけました。

材料(2〜3人分)

小松菜
3株
鶏肉(冷凍、こま切れ使用)
50g
サラダ油
小さじ2
醤油
小さじ2
塩こしょう
少々
フライドオニオン
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3〜4cm幅に切る、鶏肉は解凍しておく(生の鶏肉を使う場合は食べやすい大きさに切る)
  2. 2
    フライパンに油を熱し、鶏肉を炒め、色が変わったら小松菜の茎を入れて炒める
  3. 3
    火が通ったら醤油を入れ、小松菜の葉も加えてさらに炒める
  4. 4
    塩胡椒で味を整えたら皿に盛り、フライドオニオンを振りかけて完成!

おいしくなるコツ

鶏肉のかわりにベーコンでもOKです!ベーコンで作ろうと思ったら、少しだけ余った冷凍鶏肉を見つけたので鶏肉で作っただけです。

きっかけ

小松菜を使いたかったのと、フライドオニオンを買ったので試してみたかったから。

公開日:2020/09/25

関連情報

カテゴリ
小松菜簡単夕食玉ねぎ肉野菜炒め簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする