【離乳食完了期】大根と人参の豆腐あえ レシピ・作り方

【離乳食完了期】大根と人参の豆腐あえ
  • 約10分
  • 100円以下
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
ズボラでもおいしいごはんが食べたい
レンジだけで簡単に豆腐あえを作ります!野菜を小さく柔らかくすれば離乳食中期くらいから食べれます。

材料(40㎖×5人分)

作り方

  1. 1 大根と人参は皮をむいて月齢に合わせた大きさに切る
  2. 2 耐熱皿に乗せてふんわりラップをして、レンジで3〜4分加熱する
  3. 3 豆腐は耐熱皿に乗せ、塩をかけてラップをしずにレンジで1分加熱する
  4. 4 豆腐の水分を切り、柔らかくなった野菜と合わせ、しょうゆをたらして混ぜたら完成!

きっかけ

いつも野菜と豆腐は別々に出していたのですが、合わせたら食べやすいと思って。

おいしくなるコツ

調味料は月齢に合わせて調節してください。豆腐は絹ごしがいいと思います。

  • レシピID:1490009612
  • 公開日:2019/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)にんじん大根大根の煮物絹ごし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る