アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の白和え♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
c10h15nhcl
この一品で沢山栄養がとれます♪簡単なので是非つくってみてね☆

材料(4~5人分)

豆腐(200g)
1/2丁
にんじん
1/3本
ほうれん草
余り物
こんにゃく
80g
しいたけ
2枚
☆いりごま(白)
大1
☆味噌
大1
☆砂糖
大1
☆薄口しょうゆ
小1
1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐をキッチンペーパーで包み形が崩れない程度にぎゅ~っと水をきります。ペーパーは包んだまま冷蔵庫に放置。
  2. 2
    にんじんは1cm幅の短冊切りにして先にゆでます。こんにゃく、しいたけも1cm幅で、ほうれん草もできるだけ小さめに切っておきます。
  3. 3
    茹でている間にいりごまをすって、☆の調味料を混ぜ合わせておきましょう。
  4. 4
    にんじんが軟らかくなってきたら、残りの切った具材を入れ、軽くお湯に通してからざるに移します。(冷ましてください)
  5. 5
    1で水切りをした豆腐をボウルに移し、茹でた具と☆の調味料を入れボロボロになるまで混ぜます。
  6. 6
    栄養満点ほうれん草入り白和えの完成~!!!!
    冷やして食べてもとっても美味しい~^^

おいしくなるコツ

※豆腐をざるを使って裏ごしをするとまた違った食感になります^^♪

きっかけ

冷蔵庫の余り物でつくった一品です~^^ちょっと甘めで食べやすいです☆

公開日:2012/06/24

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
料理名
白和え

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする