アプリで広告非表示を体験しよう

きのことカニカマ入り麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hamupi-ti-zu
カニカマの出汁が美味しいです。
みんながつくった数 3

材料(2〜3人分)

豆腐
400g
カニカマ
1パック
椎茸
3個
しめじ
1株
えのき
1袋
麻婆豆腐の素
2〜3人前
分量通り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水気をきっておく。
    椎茸は薄切りにする。
    しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。
    えのきは石づきを切り落としほぐす。
  2. 2
    中華鍋に水を入れ、カニカマをほぐしながら入れて弱火にかける。
  3. 3
    沸騰したら椎茸・しめじ、えのきを加え、中火で2〜3分煮る。
  4. 4
    豆腐を食べやすい大きさに切り、3に入れて2〜3分煮て火を止める。
  5. 5
    付属のとろみ粉を水で溶き4に回しかける。
    木ベラ等で大きく混ぜ合わせ、再び火をつけて、とろみが出るまで煮る。

おいしくなるコツ

カニカマから出汁が出るので、ゆっくりと沸騰させてください。

きっかけ

いろんな麻婆豆腐を試しています。

公開日:2022/05/02

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)しめじカニカマしいたけ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2023/10/09 20:32
きのこカニカマいり麻婆豆腐家族に大好評でした✧˖°美味しいレシピありがとうございます(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)♡ˎˊ˗
sweet sweet ♡
sweet sweet ♡さん、こんにちは♪いつもレポートありがとうございます♡ご家族様に喜んでいただけて光栄です♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする