食べごたえあり 車麩の含め煮 レシピ・作り方

食べごたえあり 車麩の含め煮
  • 約1時間
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
車麩はバームクーヘンみたいな焼麩で消化がよくタンパク質もあり食べ応えがあります。ゆで卵とシーチキンでカサ増ししてみました。

材料(2人分)

  • 車麩(端っこ切り落とし) 1本(8cm)
  • 小松菜 2束
  • 玉子 2個
  • ●水 500cc
  • ●顆粒鰹だし 1/4袋
  • ●ダシ醤油 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●料理酒 大さじ1
  • シーチキン 1/4缶

作り方

  1. 1 ボウルで車麩が浸かるように40℃のお湯(分量外)で車麩を1時間浸ける。麩が浮き上がらないようにザルを乗せて浮き上がりを抑えます。
  2. 2 玉子は7分茹でて冷水に浸けてしっかり冷ましてから殻を剥く。小松菜は4cmに切る。
  3. 3 鍋に水と●の調味料を入れ沸騰したら中弱火で輪切りにした麩と小松菜の茎を6分煮込む。
  4. 4 小松菜の葉を加えて中弱火で4分煮込む。
  5. 5 器に麩などを入れたらゆで卵とシーチキンをトッピングして完成。

きっかけ

新潟アンテナショップで切り落としが安かった。

おいしくなるコツ

調理直前に車麩は水に半日浸けて戻すと書かれているのに気づき、ぬるま湯で戻し中弱火で煮込みました。

  • レシピID:1480020269
  • 公開日:2021/09/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る