骨からエキス染み出す手羽元と蛸のかやくご飯 レシピ・作り方

骨からエキス染み出す手羽元と蛸のかやくご飯
  • 約1時間
  • 500円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
手羽元の骨からダシが出る炊き込みご飯にお昼のたこ焼きで残した蛸のブツ切りを入れました。手羽元の深い切り込みで肉離れがよく食べやすくなっています。

材料(4人分)

  • お米 2合
  • 手羽元 4本
  • 蛸(ぶつ切り) 8切れ
  • ●本つゆ 40cc
  • ●醤油 大さじ1
  • ●生姜チューブ 3cm
  • ●中華調味料味覇 小さじ1

作り方

  1. 1 手羽元は骨に沿って皮側から包丁で深く切り込む。(骨からダシが出るように骨に包丁が当たるまで)
  2. 2 炊飯器に洗ったお米、●の調味料を入れて2合の水分メモリまで水(分量外)を加えてかき混ぜ、手羽元と蛸を乗せたら炊飯器のスイッチを入れる。炊き上がれば器に入れて完成。

きっかけ

かやくご飯が食べたくて。

おいしくなるコツ

炊飯器に手羽元を入れる前にお米と一緒に調味料をかき混ぜてください。(沸騰する際に混ざるので軽くでいい)

  • レシピID:1480015314
  • 公開日:2020/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かやくご飯手羽元たこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る