秋の味覚さつま芋・南瓜と大根・鶏肉の煮物 レシピ・作り方

秋の味覚さつま芋・南瓜と大根・鶏肉の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
野菜の甘みで砂糖不使用。万能だし“ふりだし”で煮込むだけ。

材料(3人分)

  • 南瓜 1/4個
  • さつま芋 1本
  • 鳥もも肉 1枚200g
  • 大根 10cm
  • 350cc
  • 万能だし“ふりだし” 1パック

作り方

  1. 1 南瓜、さつま芋は一口大の乱切りにする。(さつま芋は南瓜より火が通り難いので南瓜より小さく)
    大根は皮を剥いていちょう切りにする。鶏肉は一口大に切る。
  2. 2 鍋に水と“ふりだし”と具材全て(南瓜・さつま芋・鶏肉・大根)を入れて、落し蓋代わりのアルミホイルをかぶせ蓋をして12分中火で煮込む。さつま芋に爪楊枝がスッと入れば完成。

きっかけ

ホクホク感を感じたくて。

おいしくなるコツ

甘みを出すためにアルミホイルをかぶせて水から中火でじっくりと煮込んでください。

  • レシピID:1480014838
  • 公開日:2020/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物簡単鶏肉料理さつまいも甘煮・レモン煮・煮物大根の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る