唐揚げ風の高野豆腐 レシピ・作り方

唐揚げ風の高野豆腐
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
豆腐を冷凍して唐揚げ風ならばと高野豆腐で作りました。多少スポンジ感があり期待した食感とは異なりますが唐揚げ風です。

材料(2人分)

  • 高野豆腐 1/2箱(5個)
  • 粉末唐揚げ粉 大さじ3
  • 味覇 大さじ1
  • お湯 60cc

作り方

  1. 1 高野豆腐は水で戻し、軽く絞ったら適当に手でちぎる。後でお湯で溶かした味覇を吸わせられる程度に絞ります。
  2. 2 お椀で味覇をお湯で溶かし、スプーンで高野豆腐にまんべんなくふりかけて吸わせる。(一気に流し込むと味覇の吸い込み方にバラツキがでます)
  3. 3 ポリ袋に高野豆腐を入れ唐揚げ粉を入れて、ポリ袋を膨らませ袋の口をふさいでフリフリして粉をまぶします。
  4. 4 170℃の油で揚げて油の泡が小さくなり外側が固くなったら完成。

きっかけ

高野豆腐の含め煮以外に利用したくて。

おいしくなるコツ

絞り過ぎるとパサつきそうなので表面に水気が無い程度に絞りました。

  • レシピID:1480014086
  • 公開日:2020/08/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐その他のから揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る