レンジで小松菜豚巻き! レシピ・作り方

レンジで小松菜豚巻き!
  • 約10分
  • 300円前後
you花凛
you花凛
レンジで簡単に出来てボリュームのあるおかずです。お好みでポン酢やゴマだれをつけて召し上がれ!

材料(2人分)

  • 豚肩ロース肉スライス 10枚
  • 小松菜 1パック
  • 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1 小松菜を豚肉の幅に合わせて切り600ワットのレンジで2分加熱する
  2. 2 豚肉の表面に塩胡椒をして水気を絞り10等分に分けた小松菜を乗せて巻く
  3. 3 耐熱容器に2を乗せてふんわりとラップをして600ワットのレンジで4分〜4分半加熱して出来上がり

きっかけ

暑い日に火を使わずに調理したくて

おいしくなるコツ

おろしポン酢やゴマだれをつけてどうぞ。

  • レシピID:1480011860
  • 公開日:2019/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の電子レンジで作る料理簡単おもてなし料理簡単夕食簡単豚肉料理豚ロース
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る