待たせない☆わかめと薄揚げのおみそ汁 レシピ・作り方

待たせない☆わかめと薄揚げのおみそ汁
ruby&nao
ruby&nao
急遽やっぱり汁物が欲しい・・となったとき、
火の通りが早くて常備している具材で家族を待たせずにおみそ汁を作ります

材料(4人分)

  • 薄揚げ(カットして冷凍した分) 1/2~1枚分
  • 乾燥わかめ 2つまみ
  • キャベツの芯(無くてもOK) 3枚分
  • だし汁 800cc
  • みそ 大さじ3~4

作り方

  1. 1 鍋にだし汁と冷凍のままの薄揚げと薄切りにしたキャベツの芯を強めの中火で沸騰させ、沸騰したら少し火を弱めてわかめを入れ、わかめが開いたら味噌を溶き入れ味を見て火を止める
  2. 2 薄揚げは、カットして冷凍しておくと、いざというときに使えて便利です。
  3. 3 キャベツの芯は無くてもいいですが、この日にキャベツを使ったので捨てるのはもったいなく、斜めに薄く切って使いました。甘味も出て美味しくなります。

きっかけ

メインのおかずが出来た!やっぱりおみそ汁も欲しいよね・・と言うときの 火の通りが早くアッと言う間に出来るみそ汁です。

おいしくなるコツ

具材に困ったときは、固い物は薄めに切って火の通りを早くするといいです。 豆腐なども小さめのさいの目に切るとアッと言う間に火が通ります。

  • レシピID:1480003529
  • 公開日:2012/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
みそ汁
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(7件)

  • ✾サザンカ✾
    ✾サザンカ✾
    2021/05/26 11:30
    待たせない☆わかめと薄揚げのおみそ汁
    お揚げをカット&冷凍は助かりますね。早速冷凍庫にストックしました。美味しかったです。
  • まめもにお
    まめもにお
    2021/02/08 10:01
    待たせない☆わかめと薄揚げのおみそ汁
    おはようございます。
    わかめと油揚げのお味噌汁は、とってもヘルシーで美味しかったです。
    さっと作れるのもいいですね。
    ほっこりしました。
    ご馳走様でした。
  • るもちゃん
    るもちゃん
    2014/01/11 23:32
    待たせない☆わかめと薄揚げのおみそ汁
    仕事で帰ってきて、疲れててもご飯は作らないといけない!そんなときに簡単にできるのでいいですねー
    ありがとうございました(*≧∀≦*)
  • 寝虎太郎
    寝虎太郎
    2012/10/25 21:23
    待たせない☆わかめと薄揚げのおみそ汁
    こんばんは~ヾ(´^ω^)ノ♪
    忙しい朝にピッタリですよね♡長葱も入れて美味しく頂きました~☆
    ご馳走様です♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る