卵 バター 牛乳不使用☆手作りオーガニック豆乳パン レシピ・作り方

卵 バター 牛乳不使用☆手作りオーガニック豆乳パン
  • 1時間以上
  • 100円以下
アコラ3382
アコラ3382
失敗を重ねて作りました^^;見た目や触った感じは硬そうですが、中はふんわりモチモチです☆

材料(2~4人分)

  • ●強力粉 200g
  • ●砂糖 大さじ1
  • ●塩 小さじ1/2
  • ●ドライイースト 小さじ1
  • ●オリーブオイル 大さじ1
  • ●お湯 70ml
  • ●豆乳 70ml
  • 打ち粉 適量
  • アルミホイル 30cm

作り方

  1. 1 ・ボールに●を全て入れる。(砂糖とドライイーストは一緒にし、塩と離して入れる)
    ・箸で混ぜながらバサバサに固まってきたら、手でよくこねる。
    ・約10分、硬い台に叩きつける。
  2. 2 ・きれいに丸め、薄くオリーブオイルを塗ったボールに入れ、乾いたふきんをかけ1次発酵する。(40℃で40~50分)
  3. 3 ・小麦粉をつけた指で生地の真ん中を押す。(フィンガーテストで生地が戻る場合は10分発酵時間を足す。)
    ・生地を軽く押しガス抜きし四方から折りこむ。包丁で4等分にし、丸く成形する。
  4. 4 ・アルミホイルは4等分に切り、2つ折にして枠型を作り、パン生地を中に入れ、ラップをかけ、20分休ませる。(ベンチタイム)
    ・2次発酵する。(40℃で35~40分)
  5. 5 ・予熱する。(菓子・パンに合わせ、ロ-ルパンに合わせ、スタートを押す)
    ・予熱が完了したら、調理網にのせ、スタートを押す。
  6. 6 ・画像は、パストラミハム、レタス、トマト、チーズのサンドです。

きっかけ

引っ越してから、美味しいパン屋さんがないことに気づきまして…じゃあ、自分で作るか!と思い立ったのが始まりです。バター、卵、牛乳を使わないのですが、もちもちした食感で、美味しいんですよ☆

おいしくなるコツ

アルミホイルで枠を作ると、これ以上横には広がらず上にふんわり膨らむのでハンバーガーバンズみたいになります^^; 《アルミホイル枠の作り方》 2つ折にしたら好みの大きさに折り線を入れ、片方の上、もう一方の下に切り込みを入れ交差させると出来ます

  • レシピID:1480002003
  • 公開日:2011/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ロールパン
関連キーワード
豆乳 強力粉 オリーブオイル ヘルシオ
料理名
ヘルシオで作る♪手作りオーガニック 豆乳パン
アコラ3382
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る