アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋ひとつで☆豚しゃぶ【大葉】素麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
R6年5月稼働中。こざかなアーモンド
お鍋ひとつでできる主婦にやさしいレシピです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

素麺
1人前
豚こま肉(しゃぶしゃぶ用など何でも)
50g~
大葉
2枚~
麺つゆ
1人前
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そうめんを袋の表記の通り茹でる。
    ボウルをシンクに置き、茹で汁をボウルに入れながら、そうめんをザルにあけ素早く洗う。
  2. 2
    茹で汁をそうめんを茹でた鍋に戻し、再沸騰させる。
    火をとめて豚肉を鍋に入れて蓋をする。
  3. 3
    そうめんを皿に盛り、細切りにした大葉をのせる。
  4. 4
    豚肉に火が通ったのを確認して冷水で洗う。
    (もし火が通ってなければ鍋の湯を再沸騰させて加熱してください。なるべく再沸騰しない方が肉は柔らかくなります)
  5. 5
    豚肉をそうめんの上にのせて完成。
    麺つゆをかけるか、麺つゆにつけながらお召し上がりください。

きっかけ

豚肉消費

公開日:2021/03/21

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉豚こま切れ肉・切り落とし肉豚しゃぶ肉アレンジそうめんしそ・大葉
関連キーワード
素麺 豚しゃぶ 豚こま 大葉
料理名
豚しゃぶそうめん

このレシピを作ったユーザ

R6年5月稼働中。こざかなアーモンド 簡単健康レシピを目指しています。 1歳児子育て中。 レシピ承認は同月中にさせていただきます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/07 21:23
おいしかったです
さっぴちゃん
はじめまして。 おいしく作ってくださってありがとうございます♡ ぜひまた遊びに来てください♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする