作り置き♫お弁当にも♫豚肉のしぐれ煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉 250g
- ★水 200mll
- ★砂糖 大さじ4
- ★酒 大さじ2
- ★醤油 大さじ1
- ★おろし生姜 小さじ1
- ★おろしにんにく 小さじ1/2
- ★だしの素 小さじ1
- ★鶏ガラスープの素 小さじ1
作り方
-
1
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、豚バラ肉を入れて箸でほぐしながら色が変わるまで茹でます。若干ピンク色が残っている位が◎
-
2
豚バラ肉の色が変わったらザルにあけて流水で脂を洗い流します。
-
3
豚バラ肉を茹でたお鍋を軽くすすいでから★印の材料を入れて2〜3分沸騰させます。
-
4
2〜3分経ったら②の豚バラ肉の水気を切ってお鍋に加えます。
-
5
落し蓋をして弱火で20分煮込みます。
-
6
20分程煮込んだら火から下ろします。
煮汁が無くなるまで煮込むと冷めた時にお肉が固くなってしまうので煮込み過ぎに注意です。 -
7
後はお皿に盛って完成です。
保存する際は煮汁ごと保存容器に移しすと味が染みて更に美味しくなりますよ♡
きっかけ
牛肉はちょっとお高いので代わりに豚バラ薄切り肉でしぐれ煮を作ってみました。
おいしくなるコツ
煮汁は最初に煮詰めてから豚肉を入れる事と 豚肉を入れてから汁気が飛ぶまで煮詰めない事。この2つで冷めてもお肉が硬くならず柔らかい状態を保てます。
- レシピID:1510021803
- 公開日:2019/04/18
関連情報
- 料理名
- 豚肉のしぐれ煮

レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
目標はジャムおじさん2023/03/27 12:18娘のお弁当用に作りました、喜んでもらえると嬉しいのですが、その前に食べてみました。ご飯が進む!残すのが辛かったです、美味しいレシピありがとうございました
-
pipimaru2021/07/04 18:29牛肉は高いですが、豚肉なら安く済むのでいいですね^^
私はこっち方が好きかもしれないです♩
大量生産!!笑 -
こままん2021/05/15 00:56お弁当に入れました!またリピします!!
-
あんぴん餅2021/01/31 19:13明日のお弁当用に。シメジ入りで作ってみました。甘辛味で、とても美味しいです。
熱々の白いご飯にこんもり乗せて召し上がれ♡