赤魚の酒粕焼き レシピ・作り方

赤魚の酒粕焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
まゆぱとら
まゆぱとら
赤魚を酒粕で味付けしました。

材料(4人分)

  • 赤魚切り身 4切れ
  • 酒粕 1枚
  • ★みりん 大さじ1
  • ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1 酒粕を耐熱容器に入れて、電子レンジで30秒加熱します。
  2. 2 1に、★の調味料を入れて混ぜます。
  3. 3 ジップロックに、赤魚と2を入れて混ぜ、冷蔵庫で1日日寝かせます。
  4. 4 魚焼きグリルで、3を弱火〜中火で焼きます。
  5. 5 焼き色がついたら、ひっくり返して反対側も焼きます。
  6. 6 3〜5分焼いて、焼き色が付いたら出来上がり。

きっかけ

赤魚が安かったので。

  • レシピID:1470024192
  • 公開日:2020/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き魚酒粕赤魚
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • frey-9
    frey-9
    2021/08/03 16:05
    赤魚の酒粕焼き
    レシピを参考にして作ってみました。酒粕に漬け込むことで一味違う焼き魚になりますね。身がふっくらとしていて脂がのっていて美味しくいただけました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る