お酒のお供に 豆腐の味噌漬け レシピ・作り方

お酒のお供に 豆腐の味噌漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
yumi.0822
yumi.0822
豆腐が絶品お酒のお供に変身!
寝かせるほど濃厚に(*^^*)
ちびちびと召し上がれ〜
日本酒、焼酎、ワインにも合います!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 豆腐は絹でも木綿でもお好きな方で(*^^*)

    味噌とみりんを混ぜてペースト状にしたもの豆腐を崩さないようにまんべんなく塗りキッチンペーパーで包む。
  2. 2 ペーパーで包んだあとラップに包み、保存袋に入れて冷蔵庫へ。
    1日目から食べれますが、
    おすすめは3〜5日目です(*^^*)

きっかけ

昔から豆腐を買いすぎたら作っています。

おいしくなるコツ

味噌の種類によって味が異なるのでみりんの量は調整してください^_^ 少し甘いかなという程度でいいです(*^^*) 今回は手作りの麹味噌を使いました。 豆腐は絹です。

  • レシピID:1470018778
  • 公開日:2019/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味噌日本酒に合うおつまみ簡単おつまみ木綿豆腐絹ごし豆腐
yumi.0822
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ともなん
    ともなん
    2020/06/18 13:27
    お酒のお供に 豆腐の味噌漬け
    ちゃんと味が染みてました。
    また作ります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る