アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にも♪鮭つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vivi2955
毎回半分は、さらに半分にカットした大葉巻いてます♪
みんながつくった数 3

材料(8個人分)

生鮭
3切れ
玉ねぎ
半玉
大葉
8枚程
☆塩コショウ
少々
☆牛乳
大1ハーフ
☆マヨネーズ
大3
☆片栗粉
大6
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭の皮と骨を取り除き、包丁で細かく叩く
  2. 2
    1とスライス玉ねぎ・細切りの大葉6枚・☆をスプーンで混ぜ成型(残りの大葉はコメント記載)
  3. 3
    ごま油を熱し、中弱火で3~5分ひっくり返しながら焼く
    だんだんぷっくりしてきます♪焦げ目付き、弾力出ればOK♪

おいしくなるコツ

そのままでも♪ポン酢でも♪

きっかけ

お弁当に焼きじゃけだけじゃつまらないので…

公開日:2012/05/08

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭つくね

このレシピを作ったユーザ

vivi2955 愛するパパのお弁当や、愛娘ちゃんのご飯など趣味のパンや、お菓子レシピを載せたいです☆

つくったよレポート( 2 件)

2024/06/17 19:11
★大葉買うの忘れた事に作り始めてから気づきました笑。味付けがめっちゃ美味しい!キャベツの千切りもあったのでいれてみたけど良い感じ。リピ決定です
さっちゃーーーん
レポありがとうございます✨ キャベツ美味しそうですね*作ってみます♡
2015/01/13 16:33
美味しかったです♡
ノウズミニマム
レポありがとうございます♪美味しく召し上がれた様で嬉しいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする