がんす風☆揚げ レシピ・作り方

がんす風☆揚げ
  • 約30分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
広島のがんすを魚のすり身の代わりに はんぺんと魚肉ソーセージを使って作ってみました。

材料(3人分)

  • はんぺん 1枚
  • 魚肉ソーセージ 1/2本
  • 玉葱 1/4個
  • 片栗粉 大さじ2
  • 粉唐辛子 少々
  • ☆天ぷら粉 大さじ6位
  • ☆水 適量
  • パン粉 3つかみ
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 みじん切りにした玉葱はレンジで透明感が出るよう加熱します。玉葱は新玉葱利用、軟らかく加熱するとトロッとします。はんぺんと魚肉ソーセージをフードプロセッサー又は保存袋に入れて潰します
  2. 2 玉葱と片栗粉、お好みで粉唐辛子を加えて混ぜ合わせます。8mm厚さでお好みの形にします。
  3. 3 ☆は緩めの天ぷら衣になるよう水を加えて②に付けてパン粉を衣にし、熱した中温の揚げ油で揚げます。玉葱が軟らかくトロッとするよう揚げました。
  4. 4 楽天市場から購入した がんす、マヨネーズ醤油、柚子胡椒で頂きましたが、がんす風揚げも同様、他にレモンやケチャップもオススメです。

きっかけ

魚のすり身の代わりに身近なはんぺんと魚肉ソーセージを使って。

おいしくなるコツ

粉唐辛子の代わりに粗挽きコショウでも。が

  • レシピID:1460049740
  • 公開日:2023/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
はんぺん玉ねぎ新玉ねぎ
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る