電子レンジで簡単! 鶏胸肉の青じそ巻き レシピ・作り方

電子レンジで簡単! 鶏胸肉の青じそ巻き
  • 約10分
  • 300円前後
あー0314
あー0314
電子レンジで手軽に作れます。
鶏胸肉だけど、やわらかく仕上がりますよ!

材料(2人分)

  • 鶏胸肉 1枚分
  • 青じそ 6枚
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 塩こしょう 少々
  • ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1 鶏胸肉は半分に切り、包丁で観音開きにし、厚みを均等にする。フォークを両面から突き刺したり、めん棒でたたき、砂糖を両面にすり込む。
  2. 2 塩こしょうし、青じそをのせ、端から巻き、ラップでピッタリ包み、皿にのせて、レンジ600wで4分半ほど加熱する。大きさによって出来上がりに差があるので、様子を見て下さい。
  3. 3 粗熱がとれたら切り分けて出来上がり!
    味が薄ければ、お好みでポン酢をかけて下さいね。

きっかけ

家に青じそがたくさん出来ているので、お料理に活用しています!

おいしくなるコツ

砂糖をすり込むことで、お肉がやわらかくなります。

  • レシピID:1460044021
  • 公開日:2021/07/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉しそ・大葉その他の電子レンジで作る料理
あー0314
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る