トマトミートボール♪キャベツの甘味! レシピ・作り方

トマトミートボール♪キャベツの甘味!
  • 約30分
  • 300円前後
京たまご8836
京たまご8836
ホールトマトで煮込むミートボールに、キャベツを沢山入れました!キャベツの甘味がまろやかです!野菜も沢山とれますよ!

材料(2人分)

  • ◎合挽きミンチ 300g
  • ◎玉ねぎ 1個ほど(200g)
  • ◎卵 1個
  • ◎片栗粉 大さじ1.5
  • ホームトマト缶 1缶
  • 玉ねぎ 50g(1/4こ個)
  • キャベツ 150g
  • ニンニク 1片
  • ●コンソメ 小さじ1
  • ●ケチャップ 大さじ3
  • ●ウスターソース 小さじ1
  • ●醤油 小さじ1
  • ●砂糖 小さじ1
  • ●バター 5g
  • 塩コショウ 少々
  • 適量

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにします。電車レンジにかけて蒸します。3分。→冷まします。
  2. 2 キャベツは大きめにザク切りにします。一口大の倍ぐらい。
    玉ねぎは薄切りにします。
    ニンニクはみじん切りにします。
  3. 3 玉ねぎが冷めたら、◎印と全体に塩コショウをしてもみこみます。
  4. 4 フライパンに油をひいて、肉だねを一口大ぐらいに丸めて置いていきます。置き終わったら火をつけます。
  5. 5 ※写真は、4人分よりも多い量で作っているので数が多く見えますが気にしないで下さい。
  6. 6 転がしながら、焼き目をつけます。焼き目がついたら、取り出します。※完全に火をとおす必要はありません。
  7. 7 同じフライパンで、油が足りなければ足します。キャベツ・ニンニク・玉ねぎを加えて炒めます。
  8. 8 野菜が少ししんなりしたら、ホールトマト缶を加えます。全体に塩コショウしてから、●印を加えます。
  9. 9 肉団子をもどし入れて(肉汁も)10分ほど弱火で焦げないようにフツフツと煮ます。
  10. 10 トマトが煮詰まって少し色が濃いかな?ぐらいになれば完成です!

きっかけ

つなぎは片栗粉と卵だけです。簡単でふんわりと仕上がります。キャベツを沢山入れて、甘味と栄養をプラスしました!

おいしくなるコツ

レンジの時間は目安です。しんなりするぐらい。 ミートボールの大きさはお好みで♪

  • レシピID:1460030725
  • 公開日:2020/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子キャベツ
料理名
トマトミートボール♪キャベツの甘味!
京たまご8836
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る