ピーマンと大根の皮きんぴら♪ レシピ・作り方

ピーマンと大根の皮きんぴら♪
  • 約10分
  • 100円以下
京たまご8836
京たまご8836
ピーマンと大根の皮をきんぴら風に炒めました♪ピーマンの風味香るきんぴらです♪大根を電子レンジで蒸すのでさっとできます♪

材料(2~3人分)

  • ピーマン 2個(100g)
  • 大根の皮 100g
  • ごま 大さじ1/2
  • ●酒 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●醤油 大さじ1/2
  • ●本だし 小さじ1/2
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 大根は太めの千切りにします。
  2. 2 電子レンジに入れて蒸します。
  3. 3 ピーマンも太めの千切りにします。
  4. 4 鍋にごま油を熱して、ピーマン・大根の皮を加えて炒めます。
  5. 5 ●印の調味料を加えてさっと炒めます。最後にごまをふりかけます♪
  6. 6 出来立ても美味しいですが、冷めて味が落ち着いてからもなお美味しいですよ♪

きっかけ

あっさりの大根の皮にピーマンを加えました♪ピーマンの香り苦みが引き立ちます♪

おいしくなるコツ

大根の皮をあらかじめ電子レンジで蒸しておくとすぐできます♪

  • レシピID:1460023501
  • 公開日:2018/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンと大根の皮きんぴら♪
京たまご8836
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • eina
    eina
    2021/03/23 20:29
    ピーマンと大根の皮きんぴら♪
    簡単にできて美味しかったです。
    ごちそうさまでした(* ̄▽ ̄*)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る