材料(3人分)
- 八丈島のトビウオ(切り身)
- 350g
- ☆塩、コショウ
- 各少々
- ☆薄力粉
- 適量
- 揚げ油
- 適量
- ビーツ(ボイル又は缶詰等)
- 50g
- 玉葱
- 1/2個
- ◆酢
- 70cc
- ◆砂糖
- 大さじ1~2
- ◆コリアンダーシード
- 小さじ1位
- オリーブ油又は米油等
- 大さじ1
- 白菜
- 1枚
- ニンジン
- 5㎝位
- △白だし又は麺つゆ
- 大さじ2位
- △水
- 50cc位
作り方
-
- 1
-
- 今回は生のビーツを使用、皮を剥き5㎜幅の輪切りにし6~7分硬めに茹でました。ちなみに茹でたビーツは細切りにし小分け冷凍しておくと便利です。缶詰を利用しても。
-
- 2
-
- ①のビーツは細切りにし、スライスした玉葱と共に◆で浸けておきます。漬け込み時間は30分でも半日、ちなみに一日も漬けると味も色も馴染み、付け合わせやサラダ等にも重宝します。
-
- 3
-
- トビウオは食べ易い大きさにカットし☆の塩コショウを振り軽く下味を付けておきます。
-
- 4
-
- オリーブ油又は米油を敷いたフライパンで②のビーツと玉葱のみ、細切りにしたニンジンを炒めます。
-
- 5
-
- 5㎝の長さの縦切りにした白菜(写真は紫白菜使用)と②の漬け液、△も加えます。白菜がシンナリしたら火を止めます。※酸味、水分は お好みで調整して下さい。
-
- 6
-
- ③に☆の薄力粉を塗し熱した揚げ油で中まで火が通りカラッとするよう揚げます。
-
- 7
-
- 揚げ立ての⑥に⑤をかけ浸けます。味、色が馴染むよう冷蔵庫で お好みの漬かり具合になるよう漬けます。1時間くらい、又は頂くまで。
-
- 8
-
- ⑥でトビウオのヒレを素揚げにし飾りに。パリパリとして美味しく頂きました。青みとしてニンジンの葉(分量外)の素揚げもトッピング、スイスチャードを敷いて盛り付けてます。
-
- 9
-
- 八丈島のトビウオを使用しました。頭を切り落とし、ウロコを取り除き、三枚おろしにして調理。
おいしくなるコツ
調味料はお好みで調整して下さい。白だしの代わりに塩コショウで調味しても。ビーツの代わりに紫キャベツや赤玉葱を利用し色付け、白菜の代わりにキャベツでも。
きっかけ
八丈島のトビウオを使って。
つくったよレポート(
0
件)
つくったよレポートはありません