はるか☆ベジサラダ レシピ・作り方

材料(4人分)
- はるか又はお好みの柑橘類 1個
- レタス、白菜、水菜、ワサビ菜等 200g
- 蕪、大根等 100g
- ☆米油又はオリーブ油 大さじ2~3
- ☆酢 大さじ1
- ☆味塩コショウ 適量
- ↑☆はフレンチドレッシング等でも
作り方
-
1
レタスやワサビ菜は手で千切り、水菜は食べ易い長さ、白菜は芯部分は4㎝の長さで縦に細切り、葉部分は手で千切ります。蕪や大根(今回は黄色の蕪と紅芯大根)は食べ易い大きさでスライス。
-
2
甘みのある「はるか」を使用しました。同様に皮を剥いて白い部分も食べられる日向夏等、お好みの柑橘類で。
-
3
はるかは白い部分も食べられるので、表皮を剥き食べ易い大きさにスライス。
-
4
①と③を☆で和えます。はるかの果汁も全体に馴染むよう和えました。
-
5
レタス、ワサビ菜、紫水菜、カラシ菜(細葉、レッド)、黄色蕪、マーシュ、紫小松菜のサラダ用ミックスを使用しました。季節のサラダ野菜で。
-
6
自家製のサラダ向きの紫白菜を使用。紫白菜の隣はオレンジ色芯のオレンジ白菜、コチラも葉を千切ってサラダに使用してます。
-
7
葉の内側が鮮やかな紫色です。お好みの品種で。
-
8
紅芯大根を使用。紅くるり等赤大根等も彩りが良くなります。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- サラダ

ブルーボリジ
家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪
菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪
ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発
◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載
◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞
2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)