アプリで広告非表示を体験しよう

蛇腹大根干し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
蛇腹状にカットして干す大根、戻して煮物に使います。乾き易いようカット、コンパクトに保存するという先人の知恵に!

材料(約10人分)

大根
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は蛇腹胡瓜のようにカットします。下までカットしないよう5mm幅で切り目を入れます。
  2. 2
    ①の切り目を下にし斜めに切り目を入れます。
  3. 3
    葉付きのままなら、葉を利用して吊り下げて干しても。ザル等に並べ軒下の風通しの良い所で干します。ザルの下も通気よくなるよう足になる台等を置きます。
  4. 4
    次第に萎びて伸びます。雨続きの場合は暖房を利用して干しても。
  5. 5
    カラカラに乾燥したらビニール袋等に入れ冷蔵庫で半年くらいは保存可。戻してカットし煮物等に使用します。

おいしくなるコツ

萎びた大根をカットして干しても。下げて干す場合は日に日に伸びるので、長い大根はザルに並べて干しても。

きっかけ

雪深い地域に伝わる蛇腹大根干しにチャレンジしてみました。

公開日:2015/12/04

関連情報

カテゴリ
大根料理のちょいテク・裏技切り干し大根
関連キーワード
大根 切干大根 蛇腹大根 保存食
料理名
切干大根

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする