アプリで広告非表示を体験しよう

ピーマンの佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
ピーマンが沢山と採れるようになったので常備食として佃煮にしました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

下処理したピーマン
450g
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
塩昆布
2つまみ
だしの素
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンはへたと種を取り出して洗いザルに上げての下処理をしてから細く切ります。
  2. 2
    鍋に1とすべての材料をくわえてb火にかけ煮えてきたら火を弱めてじっくりと汁気が少なくなるまで煮ます。

おいしくなるコツ

ごま油大さじ1でピーマンを炒めてから煮ると より美味しく仕上がります。

きっかけ

ピーマンがよく採れるようになったので常備食の佃煮にして塩昆布は2つまみで1つまみが3gぐらいと思います。

公開日:2015/07/23

関連情報

カテゴリ
その他の煮物夕食の献立(晩御飯)ピーマン
関連キーワード
常備食 佃煮 煮物 家庭料理

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/29 13:49
大量に貰って帰ったピーマンの消費になりました。 常備菜にいいですね。 簡単に出来て良かったです。 ごちそうさまでした^^
あ——ちゃん
あ——ちゃんさま、レシピ報告をありがとうございます。彩り良くご飯のお代わりをしたくなりますよね(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする