茄子漬用に作り置き☆甘めの漬物液 レシピ・作り方

茄子漬用に作り置き☆甘めの漬物液
ブルーボリジ
ブルーボリジ
茄子の美味しい夏に欠かせない漬け物液です。特に皮が固くなり始めた秋茄子にオススメ。

材料(家族人分)

  • 1リットル
  • 150g
  • 砂糖 500g
  • ミョウバン 大さじ1半

作り方

  1. 1 鍋に材料を入れミョウバンが溶けるまで加熱します。溶けたら火を止め冷めたら綺麗なペットボトル等 保存瓶に移し代えて冷蔵庫保存しながら活用します。
  2. 2 薄皮丸茄子又は小茄子ならヘタを取り瓶漬けがオススメです。
  3. 3 ②を瓶にビッシリ摘めて①の漬け物液を茄子が隠れるまで注ぎ蓋をし冷蔵庫で2、3日くらい漬けると食べ頃です。辛い青唐辛子や茄子が浮くならぶつ切りにしたキュウリやピーマンを重石にしても。
  4. 4 漬け茄子用もヘタを取り除き瓶漬け又はビニール袋漬けでも。
  5. 5 ビニール袋に茄子と漬け液を入れ密閉し冷蔵庫で二日目くらいから食べ頃です。瓶漬けもですが一旦使用した漬け液は再度新たな液を足して使えます。薄くなりそうなら新たな液で漬けます。

きっかけ

我が家では砂糖は400~450gで漬け液を作りますが、一般に漬けられている分量で作ってみました。

おいしくなるコツ

茄子はカットして漬けると早く漬かります。一旦使用した漬け液は新たな液を足して使うか、キュウリや玉葱等 夏野菜を漬けでもいいそうです。砂糖は好みですが400g~。

  • レシピID:1460006210
  • 公開日:2014/07/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物料理のちょいテク・裏技なす全般
関連キーワード
漬け物液 茄子漬け 漬け物 保存
料理名
漬け物液
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kana✿︎
    kana✿︎
    2021/08/02 18:55
    茄子漬用に作り置き☆甘めの漬物液
    ごちそうさまでした⋆*✩

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る