ビニール袋で簡単美味しい☆壬生菜漬け レシピ・作り方

材料(5人分)
- 壬生菜 300g
- ☆塩 小さじ1~
- ☆麺つゆ(二倍濃縮) 大さじ1
- ☆砂糖 小さじ1弱
- ☆酢 大さじ1~
- 鷹の爪 1/3本
- 昆布(あれば細切りにして) 少々
作り方
-
1
壬生菜は大きければ株元から1cm包丁を入れて半分に手で割きます。よく水洗いしておきます。
-
2
☆を合わせておきます。味見して塩分、酸味等調整して下さい。
-
3
ジッパー付きビニール袋に壬生菜、②、輪切りにした鷹の爪、昆布を入れて袋の上から軽く揉み込みます。
-
4
時々袋の上から軽く揉みながら冷蔵庫で漬けます。1時間くらいすると色鮮やかになりカサが減ってきてら食べ始められます。一晩置くと、より味が馴染みます。
きっかけ
壬生菜を見かけたので漬けてみました。
おいしくなるコツ
早く頂きたい時は塩分、酸味を強めにして漬けると、あっという間に色鮮やかな壬生菜漬けになります。袋の上から揉み過ぎると泡が出ますが、漬かりが早いです。
- レシピID:1460005708
- 公開日:2014/04/19
関連商品
関連情報
- 料理名
- お漬物

レポートを送る
6 件